作家紹介– archive –
-
須釜優子(三重)
伝統的な伊賀焼の力強さを感じさせながらも、白を基調としたやわらかな色合いが重なる器たち。どこか繊細でやさしい雰囲気が感じられる作品を制作されている作家さんです。 作家からのメッセージ 伊賀焼発祥の地といわれる三重県伊賀市槙山にて作陶してお... -
石井菜摘(京都)
粉引を中心とした器を制作されている作家さん。白磁器とはことなる、やわらかな白が印象的。やさしいフォルムの器からは、ふんわりとした温かさが感じられます。 プロフィール 京都府立陶工高等技術専門校卒業2020年より、「荒楽窯」荒賀文成氏のもとで修... -
PLUS studio 山本将太郎(東京/伊豆/ロンドン)
確かな審美眼と自由な発想で、使いやすさと美しさをあわせ持つ器を生み出す作家さん。日々の暮らしに自然と馴染みながらも、ふと目を奪われるような存在感を持つ作品が魅力です。 作家からのメッセージ ロンドンで陶芸を学んだ私には『何焼き』というもの... -
淡海陶芸研究所 山元一真(滋賀)
白磁とはまた違う、白泥ならではのやわらかな白が印象的な作家さん。電子レンジにも対応しており、見た目の美しさだけでなく、日常使いのしやすさも魅力です。 作家からのメッセージ 日常の中で使う器は、常に手に、口に触れるものです。 私たちがつくる器...
12